MANAしんぶんのぶらり街道の味探検 にようこそ


味探検 古東海道(矢倉沢往還)

足柄峠〜厚木


味探検記事一覧から選ぶ街道・エリアから探す料理・味名種類から探す

味の素材名から探す食単随筆

1 古東海道(矢倉沢往還)の旧道歩きと味探検について

矢倉沢往還・大山街道 あなろびまっぷエリア

2 足柄峠→松田町→山北町→秦野市→伊勢原市→厚木市→寒川町

HOME  味探検記事一覧 大山街道Part2(青山通り・玉川通り・世田谷街道)

エリア

味の種類

 

店名・タイトル

 

住所と場所概略

yagurazawaoukan,

yagurazawa,

ooyamakaidou,ooyamamiti

o-yamakaidou,

o-yamadou

 

味の種類とコメント

 

リンク⇒サイト外リンク

こちら⇒サイト内リンク

 

(最終探検日)

南足柄市

うどん・おでん

万葉うどん本店

manyouudon

manyo-udon

 

関東人好みのうどんにこだわって手打ち15年

 

神奈川県南足柄市矢倉沢2393。小田急、JR東海道線小田原駅で、伊豆箱根鉄道大雄山線に乗り換え大雄山駅下車。駅前から足柄万葉公園行き、または地蔵堂行きバスで足柄峠方向に向かい、地蔵堂下車。
(電)0465・73・0511。
営業時間午前11時30分〜午後7時(日曜、祝日午前11時から)。全30席。定休・第1、3木曜。

地蔵堂から足柄峠に至る古東海道の散歩コースの登り口にこの店がある。農家だった自宅を改造して茶店風さぬきうどんの店にしただけに落ち着いた雰囲気。(1999.4.29)

udon,oden,jizoudou,

minamiasigara,

minamiasigarasi

松田町

 

お酢

大中酢店

 

dainakasu

su,osu

jouzou

 

小さな生命が作り出す奥深い酸っぱさの世界

 

〒258-0002 神奈川県足柄上郡松田町神山89−10。
限定醸造樽による手作りの仕込みで、予約販売のみ。年内の販売量が少なく、次期(来年)仕込み分として、はがきで注文のこと。現場作業が多いので、電話での注文は受けられない。

 ぼくは、昭和24年生まれだが、酢やしょう油は1升瓶や4合瓶で家の近くの商店街の酒屋や味噌屋で量り売りされている時代を知っている。いまや大手メーカーに市場を席巻されて、スーパーで買うのが当たり前になっている現在、昔ながらのお酢を作りつづけるこの店を、ただただ敬意を表する。そして、今や貴重でかつ、とても味の深い酢を生産している。(1999.5.13)

お酢の醸造について

山北町

 

ヤマメ塩焼き

 

落合館

 

otiaikan

yamamme,

hatchouyamame

 

 

天然の味を追い求めてこだわりの美形ヤマメ

 

神奈川県足柄上郡山北町上尾田759-23。小田急線新松田駅駅下車。西丹沢行きバスで丹沢湖下車すぐ丹沢湖記念館前。(電)0465・78・3190。
旅館宿泊は7000円から。食堂は昼食のみ。テーブル50席、午前11時〜午後5時。年中無休。

 天然ヤマメに限りなく近い美形ヤマメに一生をかけた石井誠一さんが経営する八丁やまめ養殖センター。センターでは、ヤマメなどの小売をしていないため、ここで手塩にかけて作られたものを食べられる店を紹介した。ひとつが丹沢湖畔の旅館食堂「落合館」と、次項の「たかみ」だった。(1999.5.27)

八丁ヤマメ養殖センター

松田町

 

山菜・キノコ

たかみ

 

takami,sansai,kinoko

takenoko,kajika

soba

 

アジサイ咲く山里で今が旬の山菜づくし

 

神奈川県足柄上郡松田町松田惣領3333。小田急線新松田駅駅下車。西丹沢行きバスで根石停留所下車。店名のぼり目印に徒歩5分。
(電)0465・83・2641。
50席、午前11時〜午後5時。土・日・祝日営業。6〜7人まとまれば他の日の予約も可。 

山菜・タケノコ・きのこに、八丁ヤマメの仙人の作るヤマメ料理もある。ご主人が、季節の山里の幸を採取して食べさせてくれる。週末だけ開店する店だが、いまどきこんな店があったのかと新鮮な驚きを抱くだろう。手打ちそばもうまいよ。ご主人が作るアケビのツルの籠や木材から彫ったコネ鉢なども買える。事前連絡して車が便利。(1999.6.3)

秦野市

 

フランス料理

ぴーぷる

 

pi-puru,piipuru

peaple

huransuryouri

huransuryo-ri

french

be-kon,bacon

 

地場食材にこだわるフランス料理のシェフ

 

神奈川県秦野市柳町2ノ4ノ6小田急線渋沢駅下車。北口出て、駅前を左折する西公民館通りを3分歩いて右手。
(電)0463・87・3348。
20席、午前11時〜午後2時。夜5時〜9時。定休木・第3水曜。自家製食品は店売りのみ。

この店の地場の野菜や高座豚などの食材を使った料理はなんでもおいしい。ランチで出す大根や人参や玉ねぎをオーブンでローストしただけの温野菜サラダに、この店の地元の生産者と一緒になって地場産業を育てていこうという、シェフやスタッフの気持ちが現われている。取材後、手作りベーコンを購入して食べてみたが、燻製の具合も素材選びも抜群で、シェフのお薦め通りそのままスライスして食べたときのおいしさは忘れられない。ベーコンを角切りにして野菜と煮こんだポトフを作ってみたら、これもうまかった。ぼくのポトフには、この店のベーコンは欠かせないものになった。(1999.6.10)

秦野市

 

 

高梨茶園

takanasityaen

nihontya,tya,cha,

tea

 

ほの甘い香りと深い味、祖父伝来の手作り銘茶

 

神奈川県秦野市菩提1387。小田急線秦野駅下車。渋沢行きバスに乗り菩提原下車、茶園ののぼり伝いに山側に徒歩20分。東京方面から車で「くずは台病院交差点」を右折。茶園店売り
(電)0463・75・1104。
電話注文による発送可。無休。秦野駅前「名産センター」でも販売している。

丹沢山系傾斜地に沿って茶の栽培に適した朝夕の霧の発生や温度帯の地域が広がる。良品質の茶の品種を先祖代々守り、自前ブランドの茶を生産しつづけるこの茶園。「実生」(みしょう)種という言葉の意味に興味を抱き、この質問から丹沢茶の歴史、性質に話は及んでいった。(1999.6.24)

伊勢原市

豆腐料理

和仲荘(わちゅうそう)

 

watyuusou,ooyamamairi

 

豆腐のフルコースで心も体もリフレッシュ

 

神奈川県伊勢原市大山580。小田急線伊勢原駅北口下車、大山ケーブル行きバスで終点下車、徒歩3分参道右手。
TEL:0463-95-2028
予約個室あり。営業時間午前11時30分〜午後3時。豆腐料理のみ。休日不定期。

大山道とは、江戸時代盛んだった6月1日の大山参詣をする道を指す。足柄峠と赤坂御門までの、現代でいえば国道246号の道が、矢倉沢往還・厚木街道とよばれ、箱根の関ができるまでの東海道がこの道筋をとおった。和仲荘は、大山参道入口に古くから参詣者の案内をする先導士の宿坊の一つ。女将さんの発案で、豆腐料理を出すようになり、やがて大山参道の名物となった。(1999.7.1)

厚木市

タニシ料理

 

元湯旅館

motoyuryokan,tanisi,

iiyamaonsen,iyama,

iyamaonsen

 

味噌煮に田楽、ぬた……、懐かしいタニシ料理

 

神奈川県厚木市飯山4916。小田急線本厚木駅北口5番バス停から上飯山行きバスで30分、飯山温泉入り口下車すぐ。
TEL:0462・42・0008。
180人まで。タニシ料理を希望する場合は要予約。年中無休。

「タニシタニシ、コートコト、イヤマの街にいかねえか、去年の春も行ったなら、山椒の味噌でこねられた」厚木市周辺につたわる子供たちの歌がある。タニシ料理をだす温泉旅館がることをしり、雨が激しく降る日、その旅館を訪ねた。(1999.7.8)

タニシの歌と祭りメモ

tanisinomisoni

寒川町

 

とんかつ

とんかつ水龍

tonkatusuiryuu

suiryuu

suiryu-

トンカツなら高座豚!、ロースの味わいは絶品です

 

神奈川県高座郡寒川町宮山126ノ1。JR相模線寒川駅下車、駅前通り左に寒川神社方向に歩き5分。
TEL:0467-74-1077
1階30席、2階座敷60席。営業時間午前11時〜午後9時30分(後3時〜5時まで休憩)。定休日なし。

ブランド豚のハシリ「高座豚」。神奈川県内には、この豚を使った手作りハムやベーコン、トンカツの店が数多い。そのうちの一軒。(1999.7.15)

 

 

 

 

 

 

 

 

あなろびまっぷ

HOME  味探検Index

hattyouyamamesenta-,hattyouyamameyousyokusenta-,hattyouyamame,hatcho-yamame,hattyo-yamame

isiiseiiti,isii-seiiti,tanzawako,kurokuragawa,watyu-sou,o-yama,o-yamamairi-,ooyamamoude,osi,sendousi,

sendatu,atgikaidou,tonkatusuiryu-,kouzabuta

tonakatu