MANAのHomepageへようこそ 


味探検218-街道128 中山道―本郷

1品1350円でも大満足

ダブルチーズバーガー

  旧中山道の道筋は、湯島聖堂の裏を回りこみ神田明神前で本郷通りとなり、東大農学部前を左に巣鴨方向に向かう。「本郷も、かねやすまでは江戸のうち」と川柳で歌われた「かねやす」小間物店が現在も営業する本郷3丁目交差点から白山、小石川方向は、震・戦災を逃れた古い家並みが残り、名所の坂めぐりと格好の散歩コースが多い。
 春日通り沿いに、東大生のランチ人気ベストテンの上位に入るハンバーガーのうまい店「ファイーアーハウス」がある。
「自分でおいしいと感じる本物のハンバーガー」を探し、結局自分で作るしかないと、5年前22歳で開業したオーナーの吉田大門さん(写真)。100円前後のハンバーガーが氾濫する時代、1個850円は高いと感じるなら、まずは食べてみると納得するはずだ。
 ハンバーグの焼き方、レタス・トマト・オニオンとピクルス入りドレッシングとマヨネーズにマスタードのコンビネーションの味が実にうまい。
 ボリュームたっぷりのダブルチーズバーガー(1350円。写真)を大口を開けて、がぶりと頬張る。たっぷりのフライドポテトをつまみ、ピクルスをポリポリやりながらダイナミックに食べるのがこの店流の食べ方とか。
 ちょうど納品に来たパン屋さんの高橋康弘さんも吉田さんのハンバーガーに欠ける情熱に打たれて「パンの味が勝たずに女房役に徹した酒ダネ入り特製バンズを開発した」のだと話してくれた。9種類のハンバーガーにサンドイッチやホットドッグに飲み物のメニューも豊富で、ゆったりとした店の雰囲気も人気の秘訣だろう。(中島満)

文京区本郷

ファイアーハウス

写真上 オーナー・吉田大門さん

写真下=ボリューム満点ダブルチーズバーガー。

 

 

 

○「ファイアーハウス」メモ
 東京都文京区本郷4ノ5ノ10。地下鉄丸の内線本郷3丁目駅下車本郷通りに出て本郷3丁目交差点を春日通り方向に左折、本郷4丁目信号を渡りすぐ右カド。営業時間午前11時〜10時(日曜7時半)LO。定休なし。全30席。03-3815-6044。

○補注:2002年9月にデリバリー部門とパーティーラウンジ部門を拡大したという連絡をもらう(2003年1月23日)。同部門の電話:03-3815-6144。住所:文京区本郷4−7−5。担当:岩田卓之店長。

 東京新聞朝刊2001.5.5付首都圏情報版ゆめぽっけ掲載

   

HOME  味探検TOP  中山道B-BACK  洋食BACK

send mail こちらまで

copyright 2002〜2010,manabook-m.nakajima 

firehouse,faiyaahausu,faiya-hausu,hanba-ga-,

hamburger,hongou,nakasendou,