MANAしんぶんのぶらり街道の味探検 にようこそ


 

味探検 甲州街道を歩く

藤野町→日本橋


味探検記事一覧から選ぶ街道・エリアから探す料理・味名種類から探す

味の素材名から探す食単随筆

 

 

1 玉川上水・五日市街道の旧道歩きと味探検について

 

水の道 あなろびまっぷエリア

 

2 高井戸→三鷹(井の頭公園)→吉祥寺→小金井→国分寺→立川(砂川)→拝島→羽村

3 あきる野市→武蔵五日市   〔補〕 青梅街道のみち

エリア

味の種類

 

店名・タイトル

 

 

 

住所と場所概略

 

味の種類とコメント

 

リンク⇒サイト外リンク

こちら⇒サイト内リンク

 

(最終探検日)

 

笹塚

漬物・ぬか床

 

 

 

194-110

マルイ漬物

 

漬物の味守って半世紀樽かき回しヌカりなし

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

世田谷区北沢5ノ20ノ12。京王線笹塚駅下車、甲州街道と反対方向を観音通り直進、突き当たり右、玉川上水の橋を渡り1本目北五商店街左折右。
営業午前9時〜午後5時。定休日曜。無店舗、直売・宅配。
TEL/FAX:03-3469-2276 

笹塚で玉川上水は、U字型に曲がり、京王線高架下に消え一部暗渠になっている。この急カーブによって、橋下で流れはドンドンと轟音を発したことから「南ドンドン橋」と命名された。この橋は今はなく、京王線府中よりガード下の駐輪場入口に、コンクリートの橋の欄干だけが残っている。(2000.11.9)

マルイ漬物のHPはリンク

ヌカ味噌おじさんになるの巻

下高井戸

 

ピザ

 

183-101

ラ・ヴォーリアマッタ

 

ボリュームと味で評判、これぞ本場の“ピッツァ”

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

杉並区下高井戸5ノ14ノ6スポーティングソサエティbP内。京王線上北沢駅から鎌倉街道入口信号渡り首都高下を左折、歩10分。
営業昼は午前11時30分〜午後2時30分。夜は午後5〜9時30分。無休。120席。駐車場あり。
TEL:03-3306-1118 

ピザはかくあるべし。安くてうまくてしかも大きい。四人以上でもりもりと食うと、いっそう得した気分にさせてくれる。(2000.8.24)

 

井の頭

西洋菓子・ガーナ

 

 

185-103

プチ オオサワ

濃厚な味やみつきに、父創案のガーナ『西洋おはぎ』

☆記事⇒いいまちTOKYO

三鷹市井の頭2ノ1ノ17。
京王井の頭線三鷹台駅下車、立教女学院側に出て、駅前駐輪場隣。徒歩1分。
営業午前10時〜午後9時。定休火曜日。生菓子は店売りのみ。ガーナほかチョコレートや焼き菓子は宅配あり。
TEL:0422-42-4767

井の頭公園と、玉川上水沿いの散策の旅は、甲州街道の高井戸から三鷹を抜けて小金井と五日市街道沿いに羽村まで続き、その大半を踏破した。三鷹、吉祥寺周辺にもたくさんの甘味スポットが存在し、ぼくの甘党の友人の意見を聞きながらこの店のユニークなおはぎ型チョコーレート菓子にたどりついた。確かに楽しさが人に伝わるお菓子として地元の甘党に定着している。(2000.9.7)

 

三鷹市牟礼

キウイ・ギンナン

 

188-105

果樹栽培

小林精一さん

 

ギンナン・キウイ……武蔵野の秋を彩る

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

三鷹市牟礼1ノ2ノ14久我山ゴルフ内直売所。TEL:0422-43-3000営業午前8時〜午後10時30分。宅配注文はファクス(0422-43-6688)で。ギンナンは、9月上旬から1月。キウイは11月中旬から収穫、来春まで発送可。

三鷹市は近郊農業のなかでも玉川上水の周辺に果樹栽培がさかん。小林さんは、昭和50年代始めからキウイフルーツからはじめて、ブドウに続いて最近ではギンナンの生産を軌道に乗せた。(2000.9.28)

 

吉祥寺

 

ドイツパン

 

 

187-104

リンデ

 

ライ麦ならではの味!香ばしいドイツパン

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

武蔵野市吉祥寺本町1ノ11ノ27。

JR吉祥寺駅北口下車サンロード沿い左すぐ。

TEL:0422-23-1412

午前7時〜午後7時30分。

2階はパンと飲み物のイートイン(午後6時30分ラストオーダー)。定休日曜日。ほぼ全商品宅配注文可。

マジに吉祥寺という名前の寺がどこにあるか探した。そんな寺は、このマチにはない、と図書館の司書の人に笑われてしまった。それならどこにあるのか。由来のもとは江戸の大火でも有名な名暦大火の振袖火事後の新田開発にあった。(2000.9.21)

 

武蔵境

 

麻婆豆腐・水餃子

 

 

 

189-106

 

 

好好(はおはお)

あっさり味があって引き立つ四川料理

☆記事⇒いいまちTOKYO


武蔵野市境南町2ノ1ノ21。JR武蔵境駅下車、南出口を出て線路沿いに東小金井駅方向に歩き3分右手。
TEL:0422-32-8297
営業午後0時〜2時15分。夜午後6時〜11時。定休火曜。カウンター13席、テーブル8席。

クセのあるゴタクを並べる主人に閉口する客もいるかもしれない。しかし、ここの水餃子はやはりうまい。取材いらい、ぼくの料理のメニューに根菜の炒め物が加わった。辛さだけを求めて評価する客には、こっちのやさしい味の方をちゃんと評価してくれよと文句を言うそうだ。筒井大先生の傑作『薬菜飯店』にある中華食堂の空間に入りこんだ錯覚。こういう世界ヘの好奇心があるなら黙って訪ねてみたらいい。(2000.10.5)

小金井市

ビーフシチュー

190-107

風花(かざはな)

 

シチューとハンバーグ、バラ園を眺めながら舌鼓

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

小金井市梶野町3ノ17ノ24。JR中央線東小金井駅北口、武蔵小金井行き京王バスで関野橋バス停下車、真向かい。
TEL:042-386-0234
営業午前10時〜午後9時30分。3時〜5時30分は、ティータイム(コーヒー、ケーキ)。定休火曜。30席。 

昔の壮大なバラ園の雰囲気(写真で見ただけだけれど)は少なくなったが庭園を眺めながらの、玉川上水散策の休憩地として格好のスポット。この値段でこのボリューム、味のビーフシチューを食べられるとはうれしい。風花とはバラの品種の名前とか(2000.10.12)

小金井市

 

精進料理・ゴマ豆腐

 

 

82-味食6

三光院

 

心なごむ尼寺の精進料理、ほのかに香るスモーク豆腐

 

☆記事⇒こちら

 

小金井市本町3ノ1ノ36。JR武蔵小金井駅北口から駅前小金井街道本町2丁目交差点右折、三光院看板ある角を左折すぐ。徒歩10分弱。

電話0423-81-1116

営業時間昼のみ12時〜午後2時。要予約。定休・月曜・第3水曜日

京都嵯峨野の尼門跡曇華院を竹之御所と呼び、ここの御所風精進料理を取得した前住職・祖栄禅尼によってはじめられたのが「竹之御所流精進料理」。現住職・香栄禅尼に弟子入りしたフランス料理研究家・西井郁さんが後継者となり、伝統の精進料理の世界を守りながらも新しい風が吹きこまれた料理を武蔵野の静かな尼寺で味わうことができる。(1998.8.27)

秋の三光院再訪記

 

あきる野市

 

しょう油醸造

 

 

 

192-108

近藤醸造元

 

90年の技を伝える本物の手作りしょう油

 

☆記事⇒いいまちTOKYO

あきる野市山田733番地。JR五日市線武蔵引田駅下車、拝島方向の踏み切りを渡り五日市街道に出て右折、街道沿い右手。徒歩15分。
TEL:042-595-1212
営業午前9時〜午後7時。年始、暑中休み以外は年中無休。店売りと宅配発送も。 

キッコーゴブランドの、最高級しょう油「五郎兵衛」を、我が家御用達の新井薬師・浜田豆腐店の木綿豆腐の冷やっこにかけて食べる。しょう油は香りが勝負というのがよくわかる。贅沢な一瞬である。(2000.10.26)

同社HPリンクはこちら

 

 

あきる野市

 

そば

 

 

 

193-109

加賀屋

心こもる手打ちそば『あわ漬け』ツマミに一杯も

☆記事⇒いいまちTOKYO

あきる野市山田962ノ1。JR五日市線武蔵増戸駅下車、五日市街道に出て山田交差点左折、次の信号右折、坂の途中左手。徒歩15分。
営業午前11時〜午後3時。予約すれば5時ころまで可。7席25人。定休月曜。
TEL:042-596-1648 

キッコーゴ醤油を使い続ける地元で評判の手打ちそばの店。店で教えてもらった店の前の道起点のハイキングコースを武蔵五日市駅まで歩いた。(2000.11.2)

 

 

 

 

 

   〔補〕 青梅街道の道

エリア

味の種類

 

店名・タイトル

 

 

 

住所と場所概略

 

味の種類とコメント

 

リンク⇒サイト外リンク

こちら⇒サイト内リンク

 

(最終探検日)

青梅市

懐石料理

井中居

いちゅうきょ

青梅市藤橋2−32。JR青梅線小作(おざく)駅よりタクシーで10分。営業昼食:午前11時30分〜午後3時。夜:午後5時〜8時。定休火曜日(祭日は営業)。

TEL:0428-30-1662

 

 

かいせきコースのみ。4000円、6000円、8000円、1万円、13000円。6000円の「紅梅」コースを家族で食す。「長月紅梅懐石お献立」のメニューの用紙より。○「食前酒−自家製梅酒」○「前菜−菊花浸し湿地茸(シメジ)菊菜、白和え(香茸、枝豆、こんにゃく、人参)、新栗旨煮、紅鮭、馬鈴薯焼き、石川芋、花茗荷、田楽、セロリ当座煮」○「椀盛−小蕪と甘鯛、松茸、つる菜、すだち」○「造り−季節の魚刺身二種そえ野菜」○「焼き物替り−落ち鮎唐揚げ、ししとう、薬味・煎り出し汁」○「合肴−藷預豆腐、おくら、とんぶり、旨乃汁ゼリー針海苔」○「焚合−茄子オランダ煮、粟麩、湿地茸、水菜、生姜」○「酢の物−焼き舞茸おろし酢がけ、榎茸、法連草、ラディッシュ、天神」○「止椀−田舎みそ仕立て、葱椎茸」○「飯−松茸おこわせいろ蒸し、三つ葉、香の物3種」○「デザート−蒸し柿シャーベット、レモンゼリーブランデーヨーグルト、あられ」

旧庄屋の古い建築を利用した店で、値段相応のきちんとした料理をだしてくれた。と家族にも好評であった。

(2003年9月21日午後2時半より)

同店HP=

       

あなろびまっぷ

HOME  味探検TOP 料理種類一覧 頁TOP